東大阪でホームページ制作とサイト管理者を育成する会社

2社限定、月額9900円でホームページを制作管理保守致します。

弊社、教室を受講頂き、御社の会社サイトのサポート業務契約を頂けないでしょうか?

IT関連サポート会社だから色々なサポートが出来ます。会社内IT管理者の負担を軽減し、色々な業務提案を行います。

目次

サイト制作教室からサイト制作保守管理契約の方法を考える

分析

サイト制作教室メリット

2022年は飛躍の年にする?

2021年は、ワードプレスのブロックエディタを利用すれば、素人でも簡単にWEBサイト制作が出来る時代に突入した。だから、サイト制作関連知識を教えさえすれば、良いと考えていました。

1.Wordpress関連知識だけを学習する受講生

2.Photoshop、Illustrator、CANVAなどの画像関連知識を学習する受講生

3.SEO対策関連知識を学習する受講生

4.ブログサイトの制作だけ補助して欲しい受講生

5.正社員ながら開業希望の受講生

・・・

サイト制作教室は色々な受講対象者が存在するので、それに乗っかっていました。

問題

サイト制作教室デメリット

最近、受講生達の大半が、ホームページを制作する方法を理解し、会社や個人のサイトを再構築しています。

誰も見ないサイトは価値が無い。だから、多大なる労力を使い続けてSEO対策もする必要がある。

実際、受講生がSEO対策までの作業量を理解し、それを実践するには大変な労力(パワーと時間)が必要で、会社内上司とのコミュニケーションなどが必要となりストレスが生まれる。などがクローズアップされてます。

サイトを作る事は入口で、その後に保守管理する事が大変になります。これをこなすには、保守管理契約の方法も必要だと考えました。

現状分析

中小企業の悩み

中小企業はぎりぎりの人員で会社内業務を回しています。1年間の1人の賃金を考えると、サイト制作管理者を専門に配置するのは難しいのが現状です。

役員が昔サイト制作をするのに、HTMLやCSSを知っている専門家にサイト制作を依頼した流れはありましたが、最近ではHTMLやCSSを使わなくてもデザイン性の高いサイト制作は出来ます

しかし、中小企業ではサイト制作専属者を置くことは経済的な負担が大きく、サイト管理は「サイト制作保守会社に任せるのが正解」かと考えています。

最近は、難しさはなくなったが、保守管理、ブログ運営、宣伝などの大変さは増大しています。

サイト制作保守管理への考え方

出来る事

割高だと考えた保守管理

どこまで保守管理をするのか?

1.ホームページを制作する。

2.SEO対策用のサイトを制作する。

3.サイト制作後にSEO対策を行う。

4.LINEやSNS利用の方法を教える。

5.メルマガ、一斉メール指導をする。

6.サイトに合う、コンテンツを制作する。

例:お問い合わせ、予約システム、見積システム

買い物カゴ、

その他、色々あります。

こんな管理を月1万円で出来ますか?

IT関連問題

IT関連サポート内容

パソコンの購入、設置、ソフトのインストール

オフィース内LANの配置、設定、監視カメラ

インターネット回線契約、ルータの設置、ファイルサーバのデータ管理、社員のメール管理、その他自動化、業務効率化など

補助金申請の申請書作成、財務関連の入力、経費などの金銭管理、社員の出退勤管理なども

今は、多くの事がIT化され、会社業務が効率化しています。その内容は社外のIT専門家が多くをアドバイスをしています。

SEO対策をしてGoogle検索表示順位1位を獲得

悩み

SEO対策順位を上げる事が出来ていますか?

次の単語でGoogie検索してください。

■『東大阪市サイト制作教室』

■『Wordpress学習 MEET』

■『中小企業119 見積システム』

広告料を使わずに何位にランクインしていますか?

⇒ どのサイト制作会社が1位ですか

上記のサイト制作保守管理1と2は1箇月仕事、
3のSEO対策指導までを定額金額で管理する。

区切り

サポート範囲は何処まで

  • 最近、ある会社のWEBサイト管理者を育成してくれとの依頼を受けて、サポートしました。

その会社は私が1箇月間サポートをしている真っ只中、WEBサイト管理会社と契約を解除し、メールの再設定業務が浮上しました。

契約外のサポートになりますが

最後までメール設定方法をサイト管理者にお教えしましたが、必要以上の業務時間を費やしました。

サイト制作の中にはメール設定、お問い合わせ設定も含まれるでしょうか?

サポートは何処までするのか、しっかり区別する必要が出て来ます。

解決

月9900円税込
で出来ること

サイトを制作する。

綺麗な写真を無料ダウンロードサイトから引っ張って利用する。

サイト構成はSEO対策出来ている、テーマを使う。

制作後に制作サイトをSEO宣伝する。その方法はGoogle順位を上げるためのブログ対策とする。

上記内容範囲を1年契約から開始する。

その間、サイト管理者からの質問に対応する。

SEOアドバイスもする。

訪問サポートは別金額を請求する。

年間10万円程度でサイト制作+サポートは高いのか?

2年以上の契約が必要ですね。

上記以外のITサポートは別扱いで請求致します。

KS志の教室で受講頂き、御社の会社サイトのサポート業務契約を頂けないでしょうか?

IT関連サポート会社だから色々なサポートが出来ます。
会社内IT関係者の負担を軽減します。
色々なIT業務提案を行います。

\ 直ぐに連絡! /

\ いろいろ聴けます! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次